• ホーム
  • ハウスメーカーと大工って何が違うの?

ハウスメーカーと大工って何が違うの?

家を建てる時、ハウスメーカーと大工ではどう違うのでしょうか。まず、ハウスメーカーは経営母体が大きいのが最大の特徴で、全国展開しているところも少なくありません。母体が大きいために資材の大量発注もしやすく、自社生産することがコストカットにつながっています。また、品質を一定にしやすいので、安定性を求めるオーナーさんにもおすすめです。

建物のスタイルも、メーカーによって大体決まっているので、オーナーさん側の自由度は少なくなりますが、自分で何もかも決めるのは面倒だと感じる場合に向いています。また、実際に建てる前にモデルハウスや住宅展示場などで本物の建物を確認できることも、ハウスメーカーと契約するメリットです。間取りや写真、言葉の打ち合わせだけでは分かりにくいことも、モデルハウスや住宅展示場で実物を見れば一発で雰囲気が伝わります。使い勝手の良さなどもチェックできるので、安心感も抜群です。

特に急いで家を建ててもらいたい時も、ハウスメーカーは満足度の高いお仕事をしてくれるでしょう。規格住宅なら工場で資材もカットし、現場で行う作業を短縮しているので、短い工期で完成度の高い住まいを仕上げてくれます。その他、ハウスメーカーは住まいを建て終わったあとも、アフターサービスが充実している傾向があります。

メーカーに家づくりをオーダーしても、途中地域の工務店や大工さんが参加することがありますが、あくまでも下請けなので工務店や大工さんの腕の良し悪しで仕上がりが左右されることもありません。とにかく安定性重視で効率よく家を建てたい時に頼りになる依頼先です。

一方、個人大工さんの場合、基本的に棟梁一人で働くことになります。工務店よりも小規模で活動しているため、設計など作業ごとに繋がりのある専門家にお願いしているパターンが大半です。そのため、ハウスメーカーの場合担当者一人と話を進めることになりますが、大工さんの場合設計の話は設計士さんなど、打ち合わせの相手が複数になることも珍しくありません。

そのあたりは少し面倒に感じるかも知れませんが、そもそも大工さんとして独立している場合腕がかなり良い証拠です。こだわりの注文住宅を作りたいと希望するオーナーさんの中には、評判の大工さんに頼むために何年もスケジュールが空くのを待っているケースもよくあります。

大工作業の基本技術はもちろん、精巧な機械以上に緻密なテクニックやその人にしかできない限定的な技術を持っている大工さんも多く、細部までこだわりたいオーナーさんには満足度が高い仕上がりになることは間違いありません。

その代わり、人気の大工さんほど依頼が多いので、自分の順番になるまで相当待たされることも覚悟しなければなりません。それに現場で木材をカットすることから始めるので、完成までに時間もかかります。費用も高くつくことが多いので、ある程度予算に余裕がある方向きの依頼先です。